2021/12/28

大寒波襲来❕

一昨日からの大寒波も少し収まり、今の金沢は雪も小康状態。

近隣の県では富山、福井の積雪はかなりですが、一昨日の金沢は13㎝。昨日、今日もさほどの積雪はなく、一先ずほっとしております。

腰痛の私は、全く役に立たず、お弟子さんたちが雪かきをしにくれて、感謝感謝の毎日です。

また年末は寒波がくるらしいので戦々恐々、来年は3日から福岡市大濠公園能楽堂にての「能楽キャラバン」が仕事始めになるので、3日の小松→福岡の飛行機が無事飛ぶことを願っております。

今年もコロナに振り回された一年でしたし、個人的にも体調がすぐれない日の多い年でしたが、どうにかこうにか新年を迎えられそうです。

皆々様に心より御礼申し上げます。

来年こそはコロナの終息を、また何より皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

明年も何卒よろしくお願い申し上げます。


最後に初仕事のチラシを。改修を終えた大濠公園能楽堂への楽屋入りが楽しみです。








2021/12/22

いしかわの伝統芸能プレミアムシアター 北國新聞記事

本日もプレミアムシアターの舞台を終えてきました。昨日よりはお客様も多く、外国人のカップルもお見かけしました。

この舞台にて本年の私の舞台はすべて終了。今年は入院中の欠勤など、色々な皆様に大変ご迷惑をおかけしました。この場を借りまして、改めてお詫び申し上げます。


昨日の舞台は、特別協力の北國新聞社様が、大きな記事に取り上げて下さいました。誠にありがとうございました。


ご紹介させていただきます。

2021/12/21

2021/12/21 Premium Theater 能「小鍛冶」いしかわの伝統芸能

一昨日日曜日で東京の舞台を何とか終えることが出来、金沢の実家に帰ってまいりました。

年内最後の舞台、(一財)石川県芸術文化協会が主催する「プレミアムシアター」の、初日の舞台に行ってきました。

今回の曲は「小鍛冶」

この収録は、会場にて入場料金を1000円お支払いいただければ、生の収録に立ち会えることができます。しかもおシテは宝生和英宗家。初日の舞台もとても気合いの入った素晴らしいシテでした。どうぞ今からでも明日の昼間のお時間を作っていただき、御観能くださいませ。








先程金沢市内は大きな爆音で雷が落ちました。今は雨が降っております。冬の金沢は、空はどんより分厚い雲に覆われます。まあこんな感じが続きます。




2021/12/09

あと2週間頑張ろう❕

年末の忙しいのは毎年のことですが、今年の僕のスケジュールは少し余裕があるのかもしれません。しかし今の自分の体調ではこれで充分ハードです😅

11月、12月は玄人会の重要な曲が多く、気を使います。年末の東京の舞台は辞退させていただいたものもあり、実質あと2週間頑張ればというところです。頑張ります😀 

今週末の舞台はこれです。








日曜日の番組は贅沢ですね。

卒都婆小町は難曲です。体調をできる限り整えて勤めるつもりです。



2021/11/09

2022年2月の主な出演

6日(日)    観世会

         野守     観世能楽堂    13:00~

10日(木)    荒磯GINZA能

         屋島     観世能楽堂    13:00~

11日(金・祝)  梅若会定式能

         西行桜    梅若能楽学院   13:00~

13日(日)   セルリアンタワー能楽堂 開場20周年記念 定期能

         巴    セルリアンタワー能楽堂  13:00~

20日(日)   式能

         百萬     国立能楽堂    第2部

26日(土)   国立能楽堂・定例公演

         鉢木     国立能楽堂    13:00~

27日(日)   弘前城薪能・振替公演  中止

         隅田川    弘前市民会館   14:00~    

            

2022年1月の主な出演

4日(火)   能楽キャラバン!喜多流

         絵馬     福岡・大濠公園能楽堂  13:00~

6日(木)   少林山能

         杜若     高崎・少林山達磨寺   17:00~

9日(日)   月浪能

         正尊     宝生能楽堂       13:00~

15日(土)   府中市民

         高砂(午前10時、午後2時ずつ)  府中の森芸術劇場

16日(日)   金春会

         弱法師    国立能楽堂     12:30~

18(火)、21(金) 文化庁主催巡回公演 鎌倉能舞台

         小鍛冶     相模原市・調布市

22日(土)   能楽キャラバン!

         鷺 ☆    京都・大江能楽堂  13:00~

24(月)、25(火) 文化庁主催巡回公演  観世九皐会

         土蜘蛛     松江市・岡山市

2021/11/04

2021/11/3 能を知る会・鎌倉公演

 11月3日、文化の日。

今日は鎌倉市長谷の鎌倉能舞台へ。

朝7時に出発。なんと8時過ぎには横浜横須賀道路の朝比奈インターを通過。楽屋には8時半頃到着。はっきり言って早すぎです。しかし帰りは予想通りの渋滞でした。



楊貴妃の舞台写真です。

撮影は駒井壮介氏。写真の無断転載は禁止します。

3枚目のアングルは珍しいですね。さすが駒井さん!







最近微熱が出ます。コロナワクチンの副反応でしょうか。風邪かも😟

睡眠をたっぷり摂って養生します。


2021/10/11

2021年12月の主な出演

1日(水)   前橋・長昌寺能  邯鄲   中止

4日(土)   朋の会    龍田     13:00~   観世能楽堂

5日(日)   観世会・12月定期能

              鉢木     13:00~   観世能楽堂

11日(土)  横浜能楽堂・普及公演

             紅葉狩     14:00~   横浜能楽堂

12日(日)  花の公案   卒都婆小町   13:00~   観世能楽堂

18日(土)  緑泉会    殺生石     13:00~   喜多能楽堂

19日(日)  梅若会・定式能

             紅葉狩     13:00~  梅若能楽学院

21(火)、22日(水)  金沢プレミアムシアター

           小鍛冶  14:00~(両日とも) 石川県立能楽堂    

     

2021年11月の主な出演

3日(水・祝)  県民のための能を知る会

          朝の部   経正   10:00~  鎌倉能舞台

         昼の部   楊貴妃  14:00~  同上

7日(日)   観世会定期能11月  葛城  13:00~  観世能楽堂

                             

10日(水)   国立能楽堂11月・定例公演

                忠度  13:00~  国立能楽堂

12日(金)  銕仙会11月・定期公演

                三井寺  18:30~  宝生能楽堂

                                      http://www.tessen.org

14日(日)  月浪能     俊寛   13:00~   宝生能楽堂

20日(土)  金春円満井会  小鍛冶  12:30~   矢来能楽堂

同上     東京金剛会・第4回例会能

              車僧   13:30~   国立能楽堂

                                      http://www.komparu-enmaikai.com/

21日(日)  梅若会・別会能

              弱法師   11:00~  梅若能楽学院

27日(土)  鸞の会     吉野天人  11:00~  観世能楽堂

                                                 www.kanze.net

28日(日)  京都観世会   三輪   11:00~   京都観世会館



2021/10/05

2021/10/3 東日本大震災復興祈念事業「名取ノ老女」

 国立能楽堂様からの依頼で、公益財団法人 名取市文化振興財団主催の事業、震災から10年、復興を祈念した催しに参加させていただきました。

狂言「舟渡婿(ふなわたしむこ)」 復曲能「名取ノ老女」 於 名取市文化会館

名取市での同曲を演じるのは4年前以来。


 

前泊は仙台。仙台泊りも前回以来です。今は大宮から仙台へは、新幹線はやぶさ等で1時間ちょっと。僕が上京していろんな先生方と地方公演へ行きますと、新潟や仙台は泊りの仕事が常識でした。今は午後からの公演は日帰りが多い。前泊させていただけるのは、本当にありがたいです。

今は残念ながら酒類を断っていますので、ホテルチェックイン後に改めて外に出るのも面倒と思い、仙台駅地下のレストラン街にある「青葉亭」で牛たん定食をいただきました。やはり仙台は牛たんでしょう😁



牛たんは勿論美味。やはり麦飯との相性が抜群ですね。ボリュウムがあったので、しっかり堪能、しばらくは結構って感じでした😃


公演当日は9時半にホテルを出発し、約35分で会場に到着。各役簡単に場当たりをして、楽屋でゆっくり過ごしました。とは言ってもそこは復曲能。頭からセリフが離れません。数か月前の東京での公演は、体調不良で欠勤しましたので、約4年ぶりの曲を申し合わせ(ゲネプロ)の1回だけで本番。イメージトレーニングをしっかりやっておかないと何が起こるかわかりません😅



超満員のお客様の熱い視線を感じてか、演者は皆熱演。私は皆さんの気持ちに助けられ、どうにか本番を終えて帰路へ。

今回主催者様からいただいた日本手ぬぐい。確か前回は真っ赤でした。



更なる復興を祈念いたします。ありがとうございました。




2021/10/01

2021/9/18 香川靖嗣の会「井筒」

 



第19回 香川靖嗣の会「井筒」

香川師の優美な謡や舞。装束付きが綺麗で、いつも惚れ惚れします。

友枝先生他のお地謡も情景描写が美しく、引き込まれます。

2時間弱の本格的鬘物でしたが、足の痛さなど忘れるほどの、素敵な時間でした。

能楽写真家の山口宏子様が撮っていただいた写真です。まだまだ回復途上の身体ですが・・・






おシテのこの写真は香川先生より掲載のお許しを頂戴しておりますが、転載、転用はお断りいたします。


パソコンが入院してしまってしばらく使えなかったのですが、おかげさまでヤマダ電機のサポートのS氏に直してもらいました。

メールも見れず、ご迷惑をおかけしました。ブログの方ももう少し頑張って発信していきますので、どうか宜しくお願い致します。











2021/08/23

2021/8/20 杉信の会「自然居士」


 20日は森田流笛方・杉信太朗師が主宰する「杉信の会」、能「自然居士」に出演させていただきました。

杉師は京都、東京を中心に活躍。私もいろんな舞台で共演させていただいております。その師の自主公演は4回目になるそうですが、今回初めてご指名いただきました。

今回の自然居士は「古式」の小書付。前場の説法の部分で今は省略されている部分を復活させた演出で、おシテのセリフがかなり増えます。ワキとの掛け合い(問答)も通常の観世流との掛け合いよりも、下掛相手に近い掛け合いになり、ワキも気を使います。



今回の自然居士の子方は銕仙会所属のシテ方・安藤貴康氏のご長男の継之助君。楽屋では礼儀正しく、お目目もパッチリとした、とても可愛い子方です。今年3月の「隅田川」の子方以来の2回目だそうですが、舞台での行儀も良く、足が痛いのを一生懸命我慢して頑張ってくれました。この子方の役はワキの横に座っているので、あまり動かれたり、泣かれたりされるとワキも気になるのですが、今回の彼には「よくできました」の特大の花丸をあげたいと思います。全体的にも子方不足の能楽界。これからも頑張ってください。成長を皆で見守っていきましょう。

父親の承諾もいただけましたので、彼との楽屋でのツーショットを最後に載せておきましょう😀







2021/08/22

2021年10月の主な出演

3日(日)  東日本大震災復興支援事業

                名取ノ老女  名取市文化会館   14:00

6日(水)  大山火祭薪能   鞍馬天狗  大山阿夫利神社下社  16:00

8日(金)  日本全国 能楽キャラバン!in東京

        第二部     安宅     喜多能楽堂    18:30

9日(土)  国立能楽堂・普及公演

                蝉丸     国立能楽堂    13:00

10日(日)  土浦薪能 中止        高砂     土浦城址公園

24日(日)  喜多流自主公演     夕顔     喜多能楽堂    12:30

30日(土)  名曲鑑賞会     隅田川    石川県立能楽堂  13:30 

   

  

                         

2021/08/15

2021/8/14 観能の夕べ・特別公演「是界」

 昨日は金沢にて観能の夕べ・特別公演に出勤。

能「是界」のワキでした。


一昨日の昼頃の北陸新幹線はくたか、乗車率は約70%くらいだったでしょうか。思ったよりも乗客が多いのに少し驚きました。まあそうですよね。お盆ですもの。


公演のお客様は市松模様の約7割。このコロナ禍、致し方ないですね。


そうそう。この小格子も新作です。昨日金沢に来演の野村万蔵氏から「狂言ぽいね」と言われましたが、確かに😀





この出で立ちは、沙門大口僧(しゃもんおおくちそう)とでも呼ぶのでしょうか。通常の角帽子の付け方ではなく、沙門にしております。



2021/08/10

銕仙会 座・高円寺1「ヤコブの井戸」②

 



共演者との記念写真を載せておきましょう。

ワキツレの小笠原弘晃氏

シテの清水寛二氏


アイ猫役のみょんふぁさんも