(公社)国際演劇協会日本センターが発行する「国際演劇年鑑2020(日本語版)」と「同(英語版)」に私の記事を載せていただいておりますので、ご紹介させていただきます。
お書きになったのは、能・狂言研究家の小田幸子(おださちこ)先生。
先生が監修、演出された新作、復曲の能には数多く出演させていただき、大変お世話になっております。我々に「離見の見 」の大切さを感じさせる演出をされる方で、とても勉強になります。
昨年は銕仙会(団長・清水寛二)の欧州公演で上演された「ヤコブの井戸」「長崎の聖母」でご一緒させていただきました。
能楽界重鎮の先生方の記事の中に交えてくださり恐れ多いのですが、これを機に尚一層の精進を重ねて参りたいと存じます。
どうか記事全部をゆっくりお読みくださいませ。
![]() |
右ページ 17行~ |
![]() |
左ページ ~4行 |
![]() |
![]() |
左ページ 10行~ 右ページ ~1行 |
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿