2023/02/20

2023/2/19 地域伝統芸能まつり 復曲能「名取ノ老女」

第23回 地域伝統芸能まつり

 テーマ 息吹(いぶき)天地(あめつち)を動かす


コロナウイルスの感染拡大の影響で、開催が3年流れたこの公演。実に4年ぶりに開催されました。

能は「名取ノ老女(短縮版)」。

この曲は、平成28年東日本大震災から5年を機に、国立能楽堂で装い新たに約130年ぶりに復活上演されました。

私は初演より携わってまいりましたが、今回もワキ山伏役で出演させていただきました。

今回は時間の都合で、20分前後の短縮版。話の筋が良く解らないと思いますので、あらすじを載せておきます。


名取ノ老女(あらすじ)

陸奥・名取に住む老女は熊野権現を信仰、毎年紀州熊野の地に詣でていましたが、今は年老いて参詣できなくなったため、名取に社を勧請して祈りを捧げています。

そこに熊野で神前に通夜をした際に霊夢を蒙った山伏が、梛(なぎ)の葉に現れた神詠(神の詠んだ和歌)「道遠し 年もやうやう老いにけり 思ひおこせよ 我も忘れじ」を携えてやってきます。

老女の長年の信仰に神が応え、奇跡を起こしてくれたのです。

感涙にむせぶ老女が孫娘とともに山伏を名取の地に案内、法楽の舞を捧げると熊野権現の使役神・護法善神が現れ、老女を祝福します。



今回の公演は、老女が名取の各地を案内する「名所教え」と、護法善神の出場場面を中心に上演しました。

閖上(ゆりあげ)の浜などの被災地復興の「息吹」を感じることができます。


この公演は、放送予定があります。

令和5年 3月5日(日) 午後2時30分~4時

NHK Eテレ(NHK プラス 見逃し配信あり)

「まつりの響き ~第23回 地域伝統芸能まつり」


日本各地の伝統芸能を併せてお楽しみくださいませ。








0 件のコメント:

コメントを投稿